2009-01-01から1年間の記事一覧

めも

ホテル33500 飛行機25600 スイカ 5000 かに 5000 おやつ 2000 宅配 8500インテで印刷代回収できたらいいにゃー

単発バイト

適当に行ってきた そのつもりが本気だしすぎた(笑)しかしこの会社はいまいちだわ

つ か れ す ぎ

冬のシャッター前売り子の経験は多々あれど、製本しながらは…ないわあ…(笑)三ノ宮でケーキ物色中。

名古屋

きしめん…きしめんが足りない…(えぐえぐ)

明日は名古屋

うっかりついったーがパンピ他にばれてしまったので慌てて新しいアカウントとりなおして移設。 いきなり全員うつすと怪しまれるからそうっと…うかつなことかけんわー

とりあえず

インテまで入稿完了 あとはコピー本…

東方で新刊が出ます もっふもふていうか表紙が一番やばい(笑)

そんなつもりなかったのに

先月一目惚れして買ったワンピが田村ゆかりとお揃いだっ た…(°□°;) あーんこれ冬コミ着ていくつもりやったのにめっちゃ凹むー!もー!!

フユコミ

クロネコヤマトがガレリアになるんだって。 無茶な…っ(悲鳴)えええマジでー 無理やって いつもの雨のとこやんな? どんだけー 三日目マジでどないしよ。インテに送るならクロネコやねんけど…。ペリカンで一旦自宅→インテかな。ぱぱちゃんの荷物もあるし色…

渋谷で降った雪のことを忘れないでいたい

いいにく

いい肉の日 渋谷でした幸せだいいにくをずーっと見てきて いいにくをずーっと楽しんで いいにくのひ 来て良かった渋谷の一部で雪が降りましたいい肉が終わるとクリスマスの準備。年末の準備。あの日からずっと続いてる。 あの日からずっと続けてる。ねえ、わ…

怪談レストラン

ますます絵柄が…ううう 元絵がこんなに歪むなんて…くっ

やっとDVDみた

えが ちが う ええーなんで作画こんなん あの原作そのまま動かせるっしょ ええー

成り行き

冬は新刊たぶん四冊。

三日目の宅配て

基本の混雑具合は女性向けとかわらないもの?そのへんがまったくわからん…汗

冬とれた!

三日目芸能は東1と4である。 ど ん な カオス…男性向けが東西分断で芸能が南北縦断。 有り得ない。 しかもうち東1って…どうしよう宅配(遠い目)

台風一過

雨戸が閉じられててすごい困る。窓開けるだけでも一苦労な部屋なのに…窓辺のものが全部叩き落とされていた。CDケース割れてるし雑誌は折れてるしコードは引きちぎられてるし。インターネット繋がらないって怒るのは勝手だけどルーターからつながる線を根元か…

手錠

うちのぱーぷるが嫁入りするんでお祝いでもしようかね。 と計画していたら、 「ねーさん手錠がほしいんですがどこに売ってますか(≧∇≦)」 っておまえ…。 ほんと期待を裏切らない熊だよ…

痣がすごい

打撲痕がすごくて笑える… じっとしてるしかなくて原稿してた。ドラクエもだいぶ成長してきたからまたデータ預けに行きますよろー(笑)

うえーん

階段から滑り落ちて重傷(笑)

ついったあ

便利だけど迂闊なこと書けない(笑)

我ながら迂闊

東方を美少女だとは思ってたけど男性向けって意識が欠落してた。か買い逃した夏の本が軒並みレアアイテムでヨンケタ後半からゴケタってあんた…うっ泣けるしかも次のオンリーが東京のあれとかぶってたよウワアン! さすがに夏のあれ考えたらひとに頼めない(笑…

ドラクエ

地道にレベルあげ中 でもそろそろ飽きてきた(笑)

やっと

夏が終わった! 結局新刊なしイベント耐えられなくて必死で作った(笑) 全然出なかったけどまあまあこんなもんでしょ。サイトつくってないからなあ。冬に向けてサイトやるかなー すれ違いは百人ちょいでした。

眠すぎる

肩いたい まだトランクあけてもいない爆うう眠い

すれ違い

ごひゃくにん突破! さすがなつこみ。今日はひたすらすれ違いしてました。

とりあえず

すれ違い百人突破しました。夜の三宮すごすぎる(笑) キミちゃんもはじめたって。わあい いまから東京。 往復新幹線です。

わあい

弟と初のマルチプレイ。 なんもわからんままやったのを教えてもらいながら、まさゆきの地図に素潜り笑しにまくる笑なんとか噂のフロアで何度か戦って、無事レベルあがりました。やったあ!弟はすれ違いほとんどしてなくてうちの宿屋の図書館荒らされた爆

逆転裁判

思ってたほど面白くなかったんでちょっと残念。てかミステリーやらなんやら私が読みすぎてるんだろうな。オチがはずれなくて面白みがない。ま、あの伝説のポートピアを超える推理ゲームはなかなかないってことよね笑 ドラクエは昨夜七時間ぶっ続けてやってな…

はじめてみたキミちゃんにつっこまれそうだけど気にしない笑 噂のガングロ妖精は結構カワイイというかたぶん制作者サイドの偏見が透けて見えてそこらへんがおもろい。