オンリー

西区民センターでデスノオンリー。
30spくらいの小さいイベントだったんだけど、何となく参加してみる。小さいから交流できるかなーって思ったりして。あとコスプレ・・・(笑)@するほう
本は一種類しかないので、手持ちで。つうかぎりぎりに参加チケ届いたんで宅配とかできなさそうだし、ウチカプマイナーだしで。手持ち50冊でいいかなーって。

行ってみると、既に列が。
一般待機だけで200人近いひとがいて、びびる(汗)え・・・・
スタッフさんにきいてみたところ、その半数がコス入場らしい(爆)まぁ、Lコスは真っ白長袖TシャツにダボGでいいからね・・・楽だよな、黒髪だし(笑)ミサコスのこも結構いました。

・・・・スペース配置がかわったんならその用紙を配布するべきじゃないんですか・・・

と言いたかったけど別にいいや、何しろ20スペースちょっとだったし(笑)全部見ても10分くらい(笑)コスさんが大半、という結構おもしろいイベントで、でも入場制限とかあったから大盛況ってやつじゃないかなーと思った。

全然期待せずに行ったんだけど、5〜6冊出たのかな。お隣と本を交換するイベントをひさしぶりに体験(笑)最近は全然交換とかしなかったからなー・・・両隣ともかわいこちゃんでした。片方のお隣とは、トリカゴで意気投合して、ラピュータっこで、いろいろバンド話。楽しかった!
コスは、リュークコスさんとかいて。あと局長がいたんだけど、見覚えが。
ものっそい見覚えが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






大総統やってたひとだ!(笑)





途中写メお願いして、きいてみたらやっぱりそうだった(嬉)「このトシですから親父しかできないんですよー」って年齢きいたらほとんどかわらんかっ(ry 向こうにびびられた。すいません若作りで・・・(爆)両隣のひとたちにもびびられた。5歳は若く見えるらしい、ありがたいです(笑)。そういえばウチのまわりって、老けて見えるコってあんまりいないなぁ。


結局、コスさんみたりしゃべったりしてるうちに、あっというまに2時になりましたよ。つうかコス見てるのとか楽しかったし、イベントの雰囲気も、放送の音ちょっとうるさかったけど、良かったので、いいイベントだったなーって思えた。アットホームなかんじが最高でした、えへへ。

楽しかったー。