一太郎

for Linax。

あわわ、いままで対応してなかったのかー、というかリナックス一太郎、ってすんごい私的に便利そう・・・!(笑)けど、まぁするとしたらザウルスなんだけど、その場合は、390MBは最低必要ってことで。音楽を聴きながら、ってのは難しそう(音楽ファイルは現在128SDカード)なんだよねぇ・・・

・・・

・・・

C3000が俄然欲しくなってきました!(泣笑)

この860もまだ現役だし、綺麗につかってる方だと思うんで、オクに出したらそこそこの値段つくと思うんだよねー・・・新品でもまだ5万近くしてるしなー。(中古でだいたい4万前後で落札されてるっぽい)そ、そしてC3000を・・・!(かなり心揺れ動いている笑)問題は、ヨドバシで見たときに、結構3000が重量あったことなんだよね。幅もすこし厚めだったし。バッテリーというか、HDというか、あれのせいだと思うんだけど。両手で打ち込むときにちょっと不便だったんだ〜・・・本来の目的からすると、本末転倒というか。自宅で遊ぶぶんには問題ないと思うんだけど(笑)うーんもうちょっと様子を見るべきかなあ・・・。512のSDカード3枚も4枚も買うんだったら新しいザウルスのがよっぽどよさそうな気がするのは私だけかなぁ!(笑)

ああー物欲が・・・

(ちなみになんでこんな欲しがってるかっつーと、単に860のスピードの遅さに耐えられなくなった・・・の・・・orz)