今日はGLAYのライブなのですよ。
インテックス大阪5号館で。

・・・ていうか。

大阪ドームが周辺住民の苦情っつーことでライブ系で使えなくなったから、そのクラスのライブっていうのができる場所なくなってたんだよねぇ・・・大阪城ホールは1万人キャパで限界だから、それ以上ってなるとやっぱりドームクラス。天候を考えるとどうしてもドームになる。ウィングスタジアムも悪くないけど、全方位を考えるとどうしてもねー・・・。
そんなこんなで、GLAYのドームツアー、大阪はインテックス大阪4Daysになったわけです。どうせ4Daysなら城ホールとかいっそ神戸のワールド記念ホールでもいいんじゃないかと思うんだけど・・・何故インテ・・・。

ちなみに物販は4号館でした(爆)

椅子なしのオールスタンディング。
いちおうブロック分けされてて、3×4ブロックくらいかな?そのなかで自由にみてくださーいみたいなそんなかんじ。1万人はいったってことなんだけど、・・・普段の某イベントのときでも大混雑しててもオールスタンディングってことはないのでいろいろ微妙な・・・(笑)
ちなみにA3ブロックでした。
タテにみっつめかとおもっていたら横で。
つまり最前ブロックでした(爆)
しかもタクローがわ・・・・・・・・・!(感涙)
ありがとうMさま!(笑)

わたしの友達の、GLAY運がめさめさいい女史にとってもらって参戦。
過去、ドーム最前なんてものまでひきあてたことのあるツワモノ。
今回も健在です(笑)

しかもけっこうぎりぎりに行ったのに、なんか詰めたり押したり微妙にしてるうちに、ブロックの一番後ろくらいにいたのに、視界クリアな位置を確保。普段のライブでもみれないくらいきれーーーーーーにタクローが。背の高い人が前に全然いなかったんですよ。奇跡的。ていうか奇跡。タクロー足まで見える位置だったの・・・!マジで感動した。前後左右の人も感じいいひとで、というか結構年齢層高くて(笑)しかもファンがちがってたんで、まぁ譲り合いの精神以下略で。

楽しかった・・・・・・・!

新しいキーボードのこが結構良かった。好みのピアノ。
ダイちゃん好きだったんだけどねえ・・・
しんちゃんはダイちゃん、もちろん知ってるよねぇ(笑)

あー


楽しかった・・・!

グロリアスがすっごいよかった。
激かわいかった。
過去映像と現在のライブをリンクさせてスクリーンにうつすんだけど、過去映像とね、まっっったくおんなじ動作をするわけ。腕のふりとかからみとかぼうしとか(笑)再現してくれるそれがもーーーーかわいいっていうか、ギャワイイ!?もうたえられないくらいかっこかわいくて悲鳴あげまくり。かわいーかっこいーかわゆいーぎゃー!としか言ってないんじゃなかろうか・・・。

はうえばーはなかった。

あれ好きなんだけどなぁー・・・

雪関係の歌は多すぎてどれがどれだか(笑)
ウィンターアゲイン好きなんだけどねー。
ホワイトロード、映像がすごくかわゆくて。
萌え。



ああー




タクローさん・・・・(*´Д`)ホワァン


ていうか、テルってば。

「絶対大阪ドームに戻ってきてみせるから!!!!!!」

って・・・(笑)
行政を動かす気だよこのコ・・・

まぁ、あれだね。
実際やろうとするならジャンプがだめだから、(揺れが)アコースティックとかならまぁ許容範囲かも。でも最後にジャンプしたら揺れが・・・・(笑)ワールド来てくれたらいいのに・・・活性化なのに・・・。