映画

Saka2005-05-08


結局最終日になっちゃったー二回見るつもりで前売り買ってたんだけど。
ちぇ。

でも見て良かったー

にあいこーる舟越桂
私のいっっちばん好きな彫刻家。日本の。

出会いはNHKの番組。
しかもなんか朝早くやってて、たまたま見て、なんか心に残って、そのときは忘れてしまったんだけどそのあと本屋で偶然見つけて、それから虜みたいになってる、彫刻の人。すきー。
最初は「言葉の降る森」ってタイトルの彫刻。
そのあといろいろみてて、いつも違和感があったんだけど、その違和感の正体を今回のドキュメンタリーとは名ばかりの映画で納得できた。
焦点の定まらないようにみえる視点の正体。
なんか、ああ、っておもって。

去年、1年間も作品展があったのになんでわたし気づけなかったんだろうとかそういうのも思ってみたり・・・。

いろいろ。