南港

維新派3回目。
まずシシケバブをたべてー(うまいんだこれが)焼酎のお湯割りと、餃子、あとイカ焼き。うまー。
でもってワンタンスープと、馬肉の薫製!それがもうマジうま!わーい!
マンゴージュースを飲んで、時間きたんで客席へー。
・・・・・・・・なんか1列前に子連れいるんだけどよう・・・・
6歳以下の子供みたいなんですけど。4にんも。つうかそれ赤ん坊じゃないんですか・・・

ありえないことに絶句しつつ、じっとしててくれんのかなぁと思っていたんだけども、やっぱりあほみたいにうるさい。集中できねーじゃんよう!
途中であんまり言うんで(おわってないのに、おわりおわりーとかいうの)二度ほど静かにさせてくださいと言いました。耳障りなんだもん。こっちは思いっきりステージに集中したいのに。
ほんとうるさかった・・・

ステージは最高。
つうか演出も美術も増えていた。演出は、「ソコココ」のところと「建築」のとこ。あとインディオがごーかになってた。屋根に風車がついてた。そんくらいかな?
エントツのとこもすき・・・

でもやっぱ最後のとこの、ワタルを助ける少年たちのシーンと、彼が気付いて、キートンとかたりあうところがいいな。あれすきだな・・・



明日も行きます。