ふゆこみー

5時起床。お湯を沸かしておふろー。よかった雨ひどくない。
6時すぎに朝御飯。ひとりあさごはんにおみそ汁とおにぎり。うまー。
6:30チェックアウト。ホテルに荷物をあずけて(今夜は別口なのだ)駅へ。
わー・・・・・・混んでる・・・(汗)

りんかいせんの切符の買い方がわからず、しょうがないのでイコカを使う(正解はりんかいせんは別の券売機があった笑)。混んでても1時間かかんないだろ改札抜けるのに、と判断。7:00すぎに駅について、ひさしぶりに東からの入場を試みる。7:30には信号通れるかなーと思ってたら、20分くらいにすぎれて。25分に入場できた。
スペース準備をして、早速来た見本誌回収スタッフさんに提出。はやいはやい。でも研修の材料にされた(笑)売り子ちゃんがひとりきて、もうひとり遅刻とかってorzしかも西に迎えに行くってここ東なんですけどー!それを待って、さらに移動。台車を引き取りにいってもらっていたのでそれを片づけて、そしたらお隣がコスサークルだった・・・(笑)大迷惑。しかしうちも島中にもかかわらず段ボールとかちらかしまくっててお互い様・・というかいっそありがたかった、ウチ目立たないから(爆)。で、ふとそとをみると、・・・・・・吹雪・・・(汗)売り子ちゃんのお言葉。


「わー、ホワイトコミケですねー(´∀` )」


・・・イヤ・・・(笑)
最初に買い物に出てもらって、売り子。いきなり混雑してびびる。お隣はコスさんがひっきりなしに来訪、反対側もマイナーカプなので文字通り飛ぶように・・・・・・・・・値札が飛ぶよおかーさーん!さむい!シャッターがあいてるんですけどうわーーーーー!!!!(泣)あわててセロハンテープで補強(笑)グッズがあったんでもたついたけど列はほとんどできなかった。と思う。ひとりでテンパっているとHさんがくる。案外早く企業ブースおわったみたい。売り子ちゃんを紹介して、あとでねーって。売り子かわってもらって買い物へ。S嬢遅刻の連絡、というか・・・とまってんのかバスが(汗)買い物をしようとしたらナルトあたりがもう大混雑(汗)買いたい本がほとんど売り切れてるよー!とりあえず目につくやつをかたっぱしから仕入れたら結構あたりが多かった。ああ、・・・混雑ゾーンにいたのか(笑)ぐるっと一周してN先生んちも声かけたら、企業ブースいけなくてーとかいう話。それをきいて戻ったら、ちょうどHさんとS嬢が来ていた。わーいひさしぶりー(´∀` ) 企業の話したら、HさんとNさんが微妙知り合いなことを知らされる。・・・・・・・・・また・・・・・・・・!(爆)世間が狭いんじゃなくてオタクとしての世界が狭いんじゃないかという結論に(笑)。いないあいだにかなり来訪されたようで残念。ちぇー・・・売り子ちゃんはコスをしてきてた。かわいいなー(´∀` )テニミュにいくこたちを見送って、そしたら案の定やばいことに。ひひひとりしかいないんでいろいろ無理ですいろいろ・・・!(泣笑)しゃべったりしているうちにあっというまに時間すぎて、撤収作業に。その時点で、なんだか不穏な空気が・・・去年の夏もたいへんな宅配だった気がするよおかあさん。去年は運良く早め撤収できたんだけど今年はもう諦めるしか(笑)
翌日とってるひとんちに無理矢理押し込んで、脱出(笑)
結局20:00くらいまでかかったらしい。
・・・・・おつかれ・・・!

途中でワシントン前のマックに寄り道。ほっとひといき。
タケにウチのかわいこちゃんを紹介して、借金返済。
じゃらっ と音がしていやがられる(笑)やだなー100円玉じゃないyo-
無事確認済み。

・・・タケ、名乗り損ねてあわててメールが来る(爆笑)。
大丈夫、十二分に理解していたから。そしていろいろ話をきかされているぽいから(笑)


帰りは天丼。
食生活があわないのでそのへんでもたいへん。

にこやかに「私かえってから晩御飯(昼御飯が18:00)たべるよ?」と言ったらいやがられた。しょんぼり。
ホテルは、高校選手権のコたちが泊まってたー。かわいこちゃんが何人かいた。
ほわーん(´∀` )

ホテルでお互い買った本を交換して読む。
友達が友達のためにつくったオフ本が一番すごくておもしろかった・・・!

晩御飯はクリームパン。