東京へ

ゴッホ展を見に行こうと思って、はやめに出たんだけど、シャトルバス乗る時点で「2時間まちでーす」ってorz にじかんて・・・orz さっさと諦めて(笑)丸の内からバスで東京都現代美術館へ。ルオー展をやってるはずーと思って言ってみたら、なんかハウルのサーカス展?かなんかやってた。ローソンチケットが必要とのことで、買いに行って2時からのを見るべく、先にルオー展と常設展を見て回る。ルオー良かったー!!!!!良かったんだけど、見たかった版画が、2部構成になって入れ替えがあって、「受難」シリーズもふたつにわかれてて、全部見れると思っていたのでちょっとがっかりorz でもミエレーレが嬉しかったし・・・!石版も見ることができて、行ったかいありました。常設展も、もわもわした。つうかルオー先に見てるから他の人みると写実的に見えて(笑)楽しかったー。昔見たことのあったのがこっちでも見れて、デジタルの冥利を感じたり。で、時間になったのでハウルへ。子どもばっかりだったんだけど、楽しかったでーす!展示はしょぼかったけど(笑)企画常設のが立派だったけど、わくわくした!子どもにまじってはしゃいだ!ハウル見たくなった!(ぉい)カブかわいいよカブ。